2014年08月28日
西宮市 病児保育ルーム
こんにちは。
子ども広場 苦楽園”くっくえん”の齊藤です。
先日。。。
息子が熱をだしました(><)
今日だけはヤメテー!!という日に。
いつもは、他のスタッフにお願いしてお休みいただいたり。
母に来てもらっているのですが。。。
ど~しても休めないし、頼みの母も先約ありで。
初めて西宮市の病児保育ルームを利用。
利用したのは
西宮市中央病院横にある、つぼみの子保育園病児保育ルーム 。
原則としては、事前の登録が必要なのですが
前日でも快く、対応していただけましたよ。
★利用手順
①前日までに利用施設に病状を伝え、空きがあるかを確認して予約する。
②かかりつけ医に、医師連絡票を記入してもらう。
③利用申込書と医師連絡票を添えて、利用施設にて手続きする。
※未登録の場合は、登録申請書も必要です。
※与薬が必要な場合は、与薬依頼票が必要です。

ちょっと画像が小さいですが
清潔感あふれる、可愛いお部屋♪
病児保育ルーム
今まで存在は知っていたけど
なかなか利用できないままでした。
今回、どうしても!!という事になり利用しましたが
結果として、この施設を知ることができて良かったです。
・安静度によって、別室保育(感染する症状の場合)や
室内安静、室内保育など、分けて対応してもらえる。
・利用しやすい料金 1日2,000円 500円で給食もお願いできます。
ベビーシッターだと1時間数千円(^^;
・おやつ(なんでもOK)のみ持参。
保育園に、おやつを持っていける~!!と息子はとても喜んでいました。
・保育中に、必要があれば医療機関で受診させてくれる。
中央病院の横なので、これまた安心。
西宮市に居住していれば、仕事以外でも
病気や、冠婚葬祭などの理由でもお預かりしてくれるようです。
結局、利用しなかったね~で終われば一番ですが
何かの時の為に、事前登録しておくと安心だと思いました。
くっくえんにも
これから、また来年の4月から
仕事を始める人が、たくさんいます!!
この日は絶対休めない!!
という日に、子どもって体調を崩すもの(><)
ちょっとした情報ですが、お役に立てればと記事にしてみました♪
詳細はこちら→西宮市HP 病児・病後児保育
チェックしてみてくださいね(*^^*)
くっくえんブログでも記事にしています→ ★
★私が実現したいこと★
・苦楽園ハロウィンプロジェクト
・くっくえん パパの会
・出張講座「0歳からのお口のこと」たくさん ※西宮市内、無料で引き受けます!!
・ママフェスタへの参加
・アドバイザーはMama Mama’sMTG
アイディア持ってるよ~、一緒に取り組むよ!!
という素敵な方、いつでも大歓迎です(^^)♪
子ども広場 苦楽園”くっくえん”の齊藤です。
先日。。。
息子が熱をだしました(><)
今日だけはヤメテー!!という日に。
いつもは、他のスタッフにお願いしてお休みいただいたり。
母に来てもらっているのですが。。。
ど~しても休めないし、頼みの母も先約ありで。
初めて西宮市の病児保育ルームを利用。
利用したのは
西宮市中央病院横にある、つぼみの子保育園病児保育ルーム 。
原則としては、事前の登録が必要なのですが
前日でも快く、対応していただけましたよ。
★利用手順
①前日までに利用施設に病状を伝え、空きがあるかを確認して予約する。
②かかりつけ医に、医師連絡票を記入してもらう。
③利用申込書と医師連絡票を添えて、利用施設にて手続きする。
※未登録の場合は、登録申請書も必要です。
※与薬が必要な場合は、与薬依頼票が必要です。

ちょっと画像が小さいですが
清潔感あふれる、可愛いお部屋♪
病児保育ルーム
今まで存在は知っていたけど
なかなか利用できないままでした。
今回、どうしても!!という事になり利用しましたが
結果として、この施設を知ることができて良かったです。
・安静度によって、別室保育(感染する症状の場合)や
室内安静、室内保育など、分けて対応してもらえる。
・利用しやすい料金 1日2,000円 500円で給食もお願いできます。
ベビーシッターだと1時間数千円(^^;
・おやつ(なんでもOK)のみ持参。
保育園に、おやつを持っていける~!!と息子はとても喜んでいました。
・保育中に、必要があれば医療機関で受診させてくれる。
中央病院の横なので、これまた安心。
西宮市に居住していれば、仕事以外でも
病気や、冠婚葬祭などの理由でもお預かりしてくれるようです。
結局、利用しなかったね~で終われば一番ですが
何かの時の為に、事前登録しておくと安心だと思いました。
くっくえんにも
これから、また来年の4月から
仕事を始める人が、たくさんいます!!
この日は絶対休めない!!
という日に、子どもって体調を崩すもの(><)
ちょっとした情報ですが、お役に立てればと記事にしてみました♪
詳細はこちら→西宮市HP 病児・病後児保育
チェックしてみてくださいね(*^^*)
くっくえんブログでも記事にしています→ ★
★私が実現したいこと★
・苦楽園ハロウィンプロジェクト
・くっくえん パパの会
・出張講座「0歳からのお口のこと」たくさん ※西宮市内、無料で引き受けます!!
・ママフェスタへの参加
・アドバイザーはMama Mama’sMTG
アイディア持ってるよ~、一緒に取り組むよ!!
という素敵な方、いつでも大歓迎です(^^)♪
プロフィール

Saito
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
さくらFM無事終わりました!! (10/29)
さくらFMに出演します♪ (10/28)
実ものを使ったアレンジレッスン♪ (10/20)
笑顔で働きたいママのフェスタ2014in西宮 (10/10)
遅い夏休み♪ (9/22)
はじめまして&お友達を作ろう!!の会 (9/9)
イベント3連発!! (9/5)
ミヤママスタイルに掲載されました♪ (9/2)
西宮市 病児保育ルーム (8/28)
カフェで親子リトミック♪ (8/27)
カテゴリ
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
人気の楽園ブログ